052-361-4509

       
         
袴もママの手できせたいですね

振袖のお稽古始まりました

お太鼓体験始まってます。短い帯でも大丈夫

日本和装認定協会の講習会に参加してきまし
た。




今ちょっとだけお小遣いを節約して着付けを習って、日本文化に触れてみましょう。
着物を自分で着て楽しめ、人に着せたり、教えたり・・・
人生が豊かになりますよ。


きもの着付け 
日本和装認定協会

着物着付け教室検索


検索エンジン一括登録


ワニさん72


くみひも工房 多津蔵


着物着付け教室検索



 

日本和装認定協会の帯結び講習会に参加してきました
暑くなって浴衣の季節になりました。
今年の夏は浴衣で大いにはじけましょう!!!
  手軽に始められる浴衣。
   浴衣は長襦袢なしで着られれので簡単に着られますよ。
   半幅帯を前で結んで、くるりと後へ回して出来上がり!!!
  




お嬢様の振袖姿はいいものですね。
周りがパット明るくなります。

  

入学式準備
孫の入学式に参列する母親を着せたい・・・と
お稽古に励む若いおばあちゃん
嬉しいですね

  
懸命にお稽古に励んでおられます。

  こんなにきれいにできるようになられました!!



寒暖の差の大きい季節。風邪をひかないように気を付けたいですね。
・・・と言っている間に、卒業シーズンがやってきます。
着付師にとっては忙しい季節。名古屋の小学校では袴姿が多くなりそうです。

  




 

 


街で結婚式に参加されるのでしょうか?!振袖姿のお嬢様をよく見かけます。
教室のお稽古にも熱が入ってきました.
       
 

秋の気配が感じられるようになりました。
着物に袖を通してみましょう。
          






 猛暑も一段落・・・と思っていたら、秋の足音が聞こえ始め、季節は一足飛びに秋へ・・・着物を着たくなる季節です。

今夜は窓を開け放ち、虫の合唱を楽しんでいます。

     




結婚式にご出席の晴れ着姿の方をよく見かけます。

教室でも留袖の着付けがきれいに出来上がりました。


  

 自分で装いました       二重太鼓もきれいにできました



                教室でのお稽古風景



                  成人式のお嬢さん 

        

         お母さんが御稽古して頑張って着せました       


                    
■教室説明・・・・・日本和装認定協会の指定教室として

          平成元年に開設  

           当教室で着付けを学ばれた方は100名を超えました
           一級着付け技能士が指導いたします

■レッスン内容・・・・少人数制で初歩から振袖まで学べます 
            師範取得講座と一般講座があります。
           始めは一般講座から、ご希望により師範講座へと進めます。
           一か月4,500円の月謝制でどのコースも最後まで変わりません。
             但し、師範取得には別途受験料がかかります。           
           師範取得後は希望があれば近くの美容室で学びながら成人式の着付けの
           お手伝いも可
           師範取得後、規程の勉強をして教室を開くこともできます。

■教室の場所・・・・名古屋市中川区荒子町大門東25番地
           前田利家誕生の地・・・荒子   
           利家が改修した1400年前に建立され、円空仏で有名な荒子観音寺の
           すぐ前です

■お稽古日・・・・・・毎週水曜日(10:00〜12:00)
            〃 木曜日(14:00〜16:00)
            日曜日又は土曜日(10:00〜12:00)
              原則として日曜日ですが土曜日に変更もあります。
inserted by FC2 system